top of page

7/11(金)おやつ作り 七夕スープ

  • more0701
  • 7月18日
  • 読了時間: 1分

家庭菜園で育てたオクラとミニトマト使って七夕スープをつくりました🍲

ree

野菜を包丁で切る人、人参の型抜きをする人などそれぞれ役割をもって活動に取り組みました。

・包丁の使い方 ・切る時のサイズ感 ・切る時にどこを見るか 

・お湯の量 ・型抜きの使い方 ・茹で加減と見分け方など

日頃、大人が感覚でやっていることを言葉にしてわかりやすく伝え、

「何でだと思う?」とクイズにもしてみることで

子どもたちも自分で考えて行動することができました✨

型抜きでは「そっか!こっちは手が切れちゃうから!見て!」と

キラキラした目で教えてくれたり、「先生、お湯これでいい?」と自分から確認してくれる子もいました♪

ree
ree
ree

嫌いな物が入っていて「食べない!」と言った子もいましたが、自分たちで育て作ったスープなので少し舐めて見たりかじったりすることができました!


 
 
 

コメント


bottom of page